ヘルシーな素肌見せの前に、しっかりと輝きボディに!
甘やかせすぎたときは、リボディしてくれるブレンドを!
パーフェクトポーションのボディスクラブや、マッサージオイルなどはこちらから。
2014年6月18日
オフィスで煮詰まってしまった時、アイデアが出てこないとき、会議で頭が疲れたときには、ペパーミント、スペアミントのダブルミントが、すっきり爽やかにしてくれるクールミントボディミストを!
蒸し暑い日や、午後からのリフレッシュに、
ペパーミント、スペアミントのダブルミントが、すっきり爽やかに してくれるクールミントボディミストを!
気分転換にもおすすめですよ!
そして、夜は、クールミント ボディウォッシュで爽やかバスタイムはいかがですか?
天然アロマを取り入れて、梅雨時も快適に過ごしましょうね!
ペパーミント、スペアミントのダブルミントが、すっきり爽やかに
気分転換にもおすすめですよ!
そして、夜は、クールミント ボディウォッシュで爽やかバスタイムはいかがですか?
天然アロマを取り入れて、梅雨時も快適に過ごしましょうね!
レモンティーツリー、レモンユーカリ、ペパーミントユーカリなどがブレンドされていて、とってもレアでユニークで、とってもオージーな香りのグレートアウトドアスプレーの香りはお試しいただけましたでしょうか?
夏の必需品のアウトドアボディスプレーですが、
グレートアウトドアスプレーの香りはお試しいただけましたでしょうか?
定番のアウトドアボディスプレーとは違って、
こちらは、オーストラリア産の精油のブレンドがメインになっています。
レモンティーツリー、レモンユーカリ、ペパーミントユーカリなどがブレンドされていて、とってもレアでユニークで、とってもオージーな香りです。
アウトドアやお出掛けの際はもちろん、
梅雨時期のジメジメに、ルームスプレーとしてもお使いいただけます!
大人気のアウトドアボディスプレーともども、グレートアウトドアスプレーも一度、お試しくださいませ!
ブレンドに使用している精油は、単品での販売も行っております。
ぜひ、いろいろな用途でお使いいただける精油にもトライしてみてください!
グレートアウトドアスプレーの香りはお試しいただけましたでしょうか?
定番のアウトドアボディスプレーとは違って、
こちらは、オーストラリア産の精油のブレンドがメインになっています。
レモンティーツリー、レモンユーカリ、ペパーミントユーカリなどがブレンドされていて、とってもレアでユニークで、とってもオージーな香りです。
アウトドアやお出掛けの際はもちろん、
梅雨時期のジメジメに、ルームスプレーとしてもお使いいただけます!
大人気のアウトドアボディスプレーともども、グレートアウトドアスプレーも一度、お試しくださいませ!
ブレンドに使用している精油は、単品での販売も行っております。
ぜひ、いろいろな用途でお使いいただける精油にもトライしてみてください!
2014年6月17日
梅雨のイライラ対策、梅雨時の不調への対策におすすめ!天然アロマでリラックスを!
ストレスは、今日、私たちが生きる社会において、とても重大な健康問題の一つです。
ストレスは、多くの病気に関与していると言われ、ストレスが関係していると考えられる病気を治療するのはとても難しいのです。
私たちには、それぞれ個人的な“快適さを感じるレベル”があります。
それは、環境や感情によって、日々、異なるかもしれません。
私たちは皆、この個人的なレベルの中で、楽しく快適であると感じます。
でも、これらのレベルから一歩出てしまうとストレスはすぐに現れます。
と言っても、すべてのストレスが悪いわけではありません!!
実際に、ある程度のストレスは、最高に良い健康状態を維持するためにはとても重要です。
私たちは、様々なストレスを乗り越えることで、成長するのです。
様々な病を乗り越え、身体が免疫力をつけるのと同じですね。
ストレスの感じ方と与えられたストレスへの反応には、個人差があります。
先ほどもお伝えしたように、人にはそれぞれ快適さを感じるレベルがあり、そこから出てしまうとストレスを感じます。
つまり人が何かを達成する能力に対して、要求が超えてしまったその時が、ストレスだと定義されるのかもしれません。
結果的には、ストレスを溜め込むことは、心と身体の疲労につながります。
毎日遭遇する様々なストレスに、その都度うまく対応する能力(方法)を身につけることが必要です。
自分らしくない時点で、相当なストレスを抱えているはずです。。。(笑)
自分はどうなりたいのか、自分は何をしている時に幸せや喜びを感じるのか、まずは自分がハッピーになるのはどんな時なのかを、ゆっくりと考えてみましょう。
家族や大切な人と過ごしている時間?
美味しいものを食べている時?
朝起きたらお肌がツルツルになっていた時?
欲しかった靴を手にした時?
大好きな香りに包まれている時?
パーフェクトポーションの創始者であるサルバトーレも、著書『アロマセラピー コンプリートガイド』の中で、次のようなアドバイスをしています。
ストレスを和らげるためには、人それぞれ、様々な方法があります。
ぜひあなたにピッタリな方法を見つけてください!
• リラックスすることを学んでください。
-ストレスを抱えている人々にとっては、リラックスする事は非常に難しいです。それは学習して得るスキルです。ヨガ、太極拳、瞑想などをしてみましょう。
• 毎晩、十分な睡眠を取ってください。
- 睡眠不足は、より多くのストレスを引き起こし、免疫力を低下させ、病気になるリスクをより高めてしまいます。
• 深呼吸を練習してください。
-ストレスの多い状況に直面している時に、簡単に出来ます。また、息を止める事も、ストレスを和らげるためには素晴らしい方法です。深く息を吸い込んで口を閉じ、そのまま数秒間、息を止めてください。それから、口からゆっくりと息を吐き出してください。緊張がなくなったかなと感じるまで、これを4、5回繰り返しましょう。
• 生活のストレスの源を特定してください。
-これは、ストレスをマネージするための重要な最初のステップです。ストレスの源を特定することは、何があなたに問題を引き起こしているのかを理解するのを助けてくれます。
• 休みを取りましょう。
-それは、何のために週末があるかということです。ドライブに行ったり、音楽を聴いたり、ビーチに出かけたり、本を読んだり、何でも良いのであなたがリラックス出来る事をしましょう。この間はストレスをもたらしている原因について考えないようにして、今、あなたの休みを楽しんでください。
• 趣味を持ちましょう。
- 趣味は、ストレスを取り除く素晴らしいものです。あなたが楽しむ事ができる時間を持ってください。あなたが趣味を楽しんでいる時間に罪の意識を感じないようにしましょう。
• 人生をあまりまじめにとらえ過ぎないようにしましょう。
- 笑うことを学んでください。
• 自らのポジティブなイメージを持ってください。
- 満足感や達成感を得ることの出来る仕事か趣味を見つけるようにしましょう。
• 身体を動かす事は、心をクリアにして、ストレスを抑えることができます。
- ある人は、一人で走ったり歩いたりすることを好みます。またある人は、チームスポーツを好みます。定期的に続ける限り、どのようなタイプの運動も理想的な方法になるでしょう。
ストレスは、多くの病気に関与していると言われ、ストレスが関係していると考えられる病気を治療するのはとても難しいのです。
ストレスって何?
私たちには、それぞれ個人的な“快適さを感じるレベル”があります。
それは、環境や感情によって、日々、異なるかもしれません。
私たちは皆、この個人的なレベルの中で、楽しく快適であると感じます。
でも、これらのレベルから一歩出てしまうとストレスはすぐに現れます。
と言っても、すべてのストレスが悪いわけではありません!!
実際に、ある程度のストレスは、最高に良い健康状態を維持するためにはとても重要です。
私たちは、様々なストレスを乗り越えることで、成長するのです。
様々な病を乗り越え、身体が免疫力をつけるのと同じですね。
ストレスの感じ方と与えられたストレスへの反応には、個人差があります。
先ほどもお伝えしたように、人にはそれぞれ快適さを感じるレベルがあり、そこから出てしまうとストレスを感じます。
つまり人が何かを達成する能力に対して、要求が超えてしまったその時が、ストレスだと定義されるのかもしれません。
結果的には、ストレスを溜め込むことは、心と身体の疲労につながります。
毎日遭遇する様々なストレスに、その都度うまく対応する能力(方法)を身につけることが必要です。
その方法において一番大切なことは、自分らしくあること。
自分らしくない時点で、相当なストレスを抱えているはずです。。。(笑)
自分はどうなりたいのか、自分は何をしている時に幸せや喜びを感じるのか、まずは自分がハッピーになるのはどんな時なのかを、ゆっくりと考えてみましょう。
家族や大切な人と過ごしている時間?
美味しいものを食べている時?
朝起きたらお肌がツルツルになっていた時?
欲しかった靴を手にした時?
大好きな香りに包まれている時?
皆さんにとっての、ハッピーって何ですか?
パーフェクトポーションの創始者であるサルバトーレも、著書『アロマセラピー コンプリートガイド』の中で、次のようなアドバイスをしています。
ストレスを和らげるためには、人それぞれ、様々な方法があります。
ぜひあなたにピッタリな方法を見つけてください!
サルバトーレからのアドバイス
• リラックスすることを学んでください。
-ストレスを抱えている人々にとっては、リラックスする事は非常に難しいです。それは学習して得るスキルです。ヨガ、太極拳、瞑想などをしてみましょう。
• 毎晩、十分な睡眠を取ってください。
- 睡眠不足は、より多くのストレスを引き起こし、免疫力を低下させ、病気になるリスクをより高めてしまいます。
• 深呼吸を練習してください。
-ストレスの多い状況に直面している時に、簡単に出来ます。また、息を止める事も、ストレスを和らげるためには素晴らしい方法です。深く息を吸い込んで口を閉じ、そのまま数秒間、息を止めてください。それから、口からゆっくりと息を吐き出してください。緊張がなくなったかなと感じるまで、これを4、5回繰り返しましょう。
• 生活のストレスの源を特定してください。
-これは、ストレスをマネージするための重要な最初のステップです。ストレスの源を特定することは、何があなたに問題を引き起こしているのかを理解するのを助けてくれます。
• 休みを取りましょう。
-それは、何のために週末があるかということです。ドライブに行ったり、音楽を聴いたり、ビーチに出かけたり、本を読んだり、何でも良いのであなたがリラックス出来る事をしましょう。この間はストレスをもたらしている原因について考えないようにして、今、あなたの休みを楽しんでください。
• 趣味を持ちましょう。
- 趣味は、ストレスを取り除く素晴らしいものです。あなたが楽しむ事ができる時間を持ってください。あなたが趣味を楽しんでいる時間に罪の意識を感じないようにしましょう。
• 人生をあまりまじめにとらえ過ぎないようにしましょう。
- 笑うことを学んでください。
• 自らのポジティブなイメージを持ってください。
- 満足感や達成感を得ることの出来る仕事か趣味を見つけるようにしましょう。
• 身体を動かす事は、心をクリアにして、ストレスを抑えることができます。
- ある人は、一人で走ったり歩いたりすることを好みます。またある人は、チームスポーツを好みます。定期的に続ける限り、どのようなタイプの運動も理想的な方法になるでしょう。
2014年6月13日
気になる梅雨時期のスキンケアとは?
梅雨になると、天候の変化のために、体調を崩したり、気分が優れなかったりする事がありますよね。女性にとっては、お肌のトラブルも増えて、ますます気持ちがどよ〜んとなりがちです。。。
でも、黙って梅雨が終わるのを待ってるなんてイヤだ!!(笑)
ということで、今日は、簡単に出来る梅雨肌対策をご紹介したいと思います。
気になる梅雨時期のスキンケアとは?
梅雨時期に気になるといえば。。。
毛穴の開き、テカリ、べたつき。。。
これらは全て、湿度や気温が高くなり、私たちの肌の皮脂分泌が増えるために起こってしまう、お肌のトラブルです。。。
とは言っても、日頃のちょっとしたケアで、予防することが可能なんですよ!
- しっかりと洗顔をすること。 毛穴が開いていると、メイクなどの汚れも溜まりやすくなります。汚れが溜まると、ますます毛穴を開けてしまうことに。。。 穏やかな洗浄力の洗顔料で、必要な油分は残して、いらないものだけを丁寧に取り除きましょう。
- しっかりと水分補給をすること。 洗顔直後のお肌は、無防備。お肌の水分がどんどん失われてしまいます。そのために、化粧水や保湿ジェルでしっかりと水分補給をしましょう。テカリやべたつきは、お肌の水分よりも油分が多いがために起こってしまう現象です。水分をたっぷり補給することで、それらを軽減出来ます。
- 一週間に1度は、スペシャルケアで毛穴の大掃除をしましょう。
クレイには、洗浄作用、吸着作用、お肌を癒す作用、などがあると言われています。
クレイパック、泥パックなどで、お肌がサッパリツルツルになった経験はありますか?
そんなクレイの中から、今回は、グリーンクレイを使った簡単マスクのレシピをご紹介します。
●フレッシュオレンジ フェイスマスク
お肌がベタベタする時にオススメの簡単クレンジングマスクです。
・グリーンクレイ 小さじ1杯
・フレッシュオレンジ果汁 小さじ1.5杯
なめらかにペーストになるまでよく混ぜて、濡れた顔に塗布してください。
10分から15分置いて、しっかりと洗い流します。
●ディープクレンジングクレイマスク
お肌がベタベタし、毛穴が詰まってしまっている時にオススメのディープクレンジングマスクです。
・グリーンクレイ 15g
・ネロリウォーター 25ml
・ベジタブルグリセリン 2.5ml
・シトラスシードエクストラクト 5滴
・ジュニパー 1滴
・レモン 1滴
クレイとネロリウォーターをペースト状になるまで混ぜて、その他の材料を入れ、再びよく混ぜます。
10分から15分置いて、しっかり洗い流します。
お肌がとても乾燥している時は、マスクが乾くまでに洗い流してください。
マスクが乾燥し始めたら、スプレーで水を吹きかけてください。
- お肌に痒みや違和感を感じたら、すぐに洗い流してフローラルウォーターなどで鎮静パックをしてください。
- その日の体調やお肌の状態(乾燥や肌荒れ)などにより、マスクが合わない場合もあります。
毎日の簡単なケアで、ツヤとハリのある、健康なお肌を保ちましょう!
ご質問やお問い合わせは、パーフェクトポーションの直営店もしくは、オンラインショップからお問合せください!
梨花さんが表紙のBAILA7月号の特集「夏がもっと好きになる大人なビーチスタイル」の中で、パーフェクトポーションの製品をご紹介いただきました。
BAILA7月号の特集「夏がもっと好きになる大人なビーチスタイル」の中で最新水着と一緒に写っているのは。。。
そうです!
パーフェクトポーションのSPF15のティンテッド モイスチャライザーや、
アフターサン レスキュージェル
といったサマーアイテム!
水着との相性もバッチリ?ですかね!
天然成分100%の日焼け止め ティンテッド モイスチャライザー
日差しを浴びてしまったときのアロエとマシュマロウの保湿ジェル アフターサン レスキュージェル
のお買い求めは、
パーフェクトポーション 公式通販にて
登録:
投稿 (Atom)